マコちゃんハウスの掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全205件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
大地震、大津波
投稿者:
ぱめら
投稿日:2011年 3月16日(水)17時23分17秒
マコさんへ
(風さんについて、まったく検討違いだったらごめんなさい。
もし間違って、気持ちを傷つけていたら、本当にごめんなさい。)
こちらは、まだまだ軽い余震が続いています。
地震のとき、お店で店番をしていたので、大揺れにびっくり!
机の下に入って、「神様、仏様、助けて下さい!」って叫びました。
揺れている時間が、今までの経験より、ずっと長くて怖かったです。
自宅では、家具は倒れなかったものの、食器が割れて、本が崩れて、
一晩、かたづけが大変でした。
地面って、本当に揺れるものなんですね。ぐらぐら、ゆさゆさ!
これで震度5だから、東北では揺れだけでも大変だろうに、その上、
あの大津波・・・いくつもの街が壊滅状態で、どれだけの方が、
巻き込まれただろうかと思うと、言葉になりません・・・
従妹が、埼玉消防局から、岩手に行きました。
明るくて強い子なので、大丈夫だと思いますが、大変だろうなと
思います。叔母が、「がんばって」とメールを送ったら、
「士気が落ちるから、送らないで」と返ってきたそう・・・
現場の惨状がいかばかりかと、思いました。
まだ、個人で出来ることは、寄付をすることぐらいみたいで、
原子力発電所の方が早く収束して、安全になり、
被災者の方が少しでも、心休まる暮らしになれるよう、
行方不明の方が、少しでも多く救助されるよう、本当に
願うしかないです。
スカイツリーだよ!(笑)
投稿者:
ぱめら
投稿日:2011年 3月11日(金)14時11分14秒
ウチの屋上から、スカイツリーが見えます。小さく細くだけれど。(笑)
それでも、にょきにょき伸びて、本当にのっぽのようです。
車で都心方面に行く途中では、あの白い交差した線がはっきり見えて
すごいです。チョコレートの沙羅?みたいな・・・編みこみみたいな。
お雛様、可愛いですね。
マコさんのお母様は、本当に手が器用で、可愛らしい物を作られますね。
手芸って、あたたかみがあって、一番ステキです。
下手っぽいのでも可愛いのに、マコさんのお母様は真剣に腕がスゴイ!!!
写真をカードにして、よそに送りたくなります。
あのドライバーさんは、在不在の多い方ですね。(笑)
それぐらいのほうが、いいのかな?
友達以上、恋人未満???出張の多い恋人???
さりげなく、マコさんを思ってくれるなら、それもいいのかな。
風みたいな人ですね。ちょっと気まぐれ。(笑)
マコさんも、優しい糸桜みたいに、揺れて答えて待っている。
(糸桜って、枝垂れ桜の別名だけど、きれいな感じがする。笑)
風と糸桜、強風、微風に、揺れながら、同じ空の下に居て、ステキね。
(^^;;
投稿者:
マコ
投稿日:2011年 3月 4日(金)12時02分20秒
?!
スカイツリー って言うのか(^^;~
(・・・アバウトな私・・・)
いつでもお待ちしています~
投稿者:
マコ
投稿日:2011年 3月 4日(金)11時43分27秒
ぱめらちゃん~~ 気が向いたらいつでもいらしてください(*^ー^)人(^ー^*)
(ドライバーに最適なパートナーに思えていた人は
只今 不在(^^!;~~~だけど )
ウエルカム
まだ母も元気で運転等もしてくれるから
楽しみましょう~~~
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
私は まだ東京に行った事が無いので
生まれ年と同じの東京タワーにも行ってみたいし
スカイタワーも比較してみたい 希望持っています
昨日のひな祭り
投稿者:
マコ
投稿日:2011年 3月 4日(金)11時29分42秒
昨日はサロンがあり ひなまつりにも当たったので
急遽 我が家の母の手作りのミニチュア雛 3セット持参し飾ったら
「かわいい 可愛い~」と言ってくださり
携帯カメラで撮ったり 待ち受け画面にしてくれたり(^^)♪
喜んでもらえましたヾ(@^▽^@)ノ
ぱめらちゃんのコメント見て (ありがと♪)
写りはイマイチ(^^;~ですが 写真貼り付けておきます
追記
投稿者:
ぱめら
投稿日:2011年 3月 3日(木)11時06分58秒
今年は、銀山や出雲大社に行ってみたいです。
今年こそ、お会いできるといいな。
こちらは、名物のくず餅(笑)
投稿者:
ぱめら
投稿日:2011年 3月 3日(木)11時02分2秒
こちらは、亀戸天神の梅祭りに行って来ました。
本当に、春の陽気・・・ピンクのしだれ梅や、紅梅白梅見事に
咲きほこってました。
風が強くて、香りは???だけど受験生やら写真を撮る熟年さん、
人はいっぱいでした。絵馬もたくさんあったよ!!!
おみくじをひいたら、小吉・・・女難に注意だって!?(笑)
あとは、笑う門には福来たる、天の岩戸も笑いで開けた!だって。(笑)
今週は、大風が吹いて寒さが戻ってきたみたい・・・
それでも少しづつ、気温が上昇してるようで、ホント三寒四温です。
春?が来た ・・・のでドライブ&散歩 ・・・実は食い気?(^^♪
投稿者:
マコ
投稿日:2011年 2月25日(金)16時54分24秒
ここ2~3日 春のように暖かくなったので
デイサービス利用の昨日午後からは (世界遺産)『大森銀山』へ梅見ならぬ
食い気(^^)
中村製パンの「丁銀パン」や「おはぎパン」その他の種類5個もお土産ゲットしました。
http://r.tabelog.com/shimane/A3203/A320302/32002358/dtlrvwlst/2025190/5137502/
丁銀とは、当時 石見銀山で作られてた銀貨の名前だそうで、その形を再現。
パンの中には磯辺焼き(もち)が入っており、
おはぎパンも丁銀パンもやわらかでユニークな発想で美味でした。
有馬光栄堂さんの「げたのは」も試食し、どこか懐かしくて素朴な味わいです。
島根「石見銀山」観光(参考に)
http://ameblo.jp/swan30/entry-10697046757.html
初雪
投稿者:
ぱめら
投稿日:2011年 2月16日(水)15時49分6秒
一昨日の夜、雪が降りました。少し積もりました。
雪明りがきれいで、明るくて、青い光のカーテンがすべての物を包んでいるような
美しい夜でした。
今日は、もうすっかり解けてしまいましたが、これくらいがラクでいいかも。(笑)
こたつ型の私としては・・・
雪合戦や、雪だるまには、ちょっぴり足りませんね。
マコさんの所は、もうちょっと多く降ったみたいですね?
また寒くなるのね
投稿者:
マコ
投稿日:2011年 2月11日(金)15時32分19秒
東北さん ぱめらちゃん > 書き込みありがとう♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
こちら まだ雪降ってませんが、
明朝は白い
世界かも
太平洋岸はニュースで見ましたが、積雪
でしたね ・・・・めずらしく
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/21
新着順
投稿順